ニュース
学会発表
2022/3/14-18 | 【角掛,佐治】言語処理学会年次大会で発表しました |
2022/3/3-5 | 【河本,谷敷】情報処理学会全国大会で発表しました |
2021/12/21-23 | 【角掛,小杉】人工知能・言語処理の国際シンポジウム(iSAI-NLP-2021)で発表しました |
2021/12/13-17 | 【伊藤】音声認識・理解の国際会議(ASRU-2021)で発表しました |
2021/11/7-11 | 【加藤】自然言語処理の国際会議(EMNLP-2021)で発表しました |
2021/11/7 | 【佐治】言語・情報・計算国際会議(PACLIC-2021)で発表しました |
2021/9/29 | 【角掛】デジタルライブラリの国際ワークショップ(EEKE-2021)で発表しました |
受賞・採択
2022/3/3-5 | 【河本】学生奨励賞を受賞 |
2021/12/24 | 【生駒】東海国立大学機構融合フロンティア次世代リサーチャーに認定 |
2021/8/25-27 | 【佐治】FIT奨励賞を受賞 |
2021/6/1 | 【伊藤】名古屋大学融合フロンティアフェローシップに認定 |
松原研究室ついて
概要
学術コミュニケーションを支える以下の知能システム学に関わる研究を、自然言語処理を基盤に展開します。
- テキストアナリティクス
- 会話・談話理解
- デジタルライブラリ
- 教育・学習支援
- データサイエンス
研究室に加わる
研究室の学生は,
- 院生:情報学研究科知能システム学専攻
- 学部生:情報学部コンピュータ科学科